2016年7月4日月曜日

ツアー終了

昨日の兵庫県加古川のチャッツワースで今回のツアーが終わりました。チャッツワースは紅茶のスペシャリティーでとてもおいしかったです。

今回は、徳島から始まりぐるーと回ってきました。それぞれの場所でその場でしかない音を届けようと思い弾き続けた2週間でした。自分の中にもいろいろと発見がありました。移動の連続でしたが、驚きの再会、新しい出会い、一つ一つが忘れられない時間でした。

日本ってこんな感じだったかなと不思議に思う部分もありましたがだいぶ慣れてきました。



四国の祖谷、最高に気持ちよかったです。

徳島のライブが終わって次が岡山だったので途中山へ向かい祖谷へ。あまり時間はありませんでしたが前から行ってみたかった場所の一つ。

徳島の14gでのライブでは隣で阿波踊りの稽古と重なり、意識はしてなかったのですが、それに対抗すべく1セット目で声を張り上げすぎました。

ということで岡山のライブではほぼインストでかなりループを使ってフリーの世界へ。それはそれでよかったとリアクションももらいました。岡山は去年にも続き、城下公会堂。暖かいスタッフでした。



インターFMでピーターバラカンさんと。

翌日は岡山から東京入りして、夕方インターFMへ。前にも出させてもらっている「バラカンビート」へ。今回は初めてループを持ち込んで演奏しました。

翌日は横浜へ。チェロのロビンと練習するために昼スタジオ入り。当日でしたが数時間アイデアを練りました。彼との演奏の面白みは、フリーな部分が多くどうなるかわからないところです。そして音に対する素晴らしいコンセプトを持っています。勉強になります。


チェロのロビンと、横浜のKAMOMEにて。

次は静岡へ。去年初めて演奏したLIVING ROOM。去年もそうでしたが今年も非常に暖かく迎えてくれて本当に心地のいい時間でした。終わってからもお店の仲間たちとの時間を楽しませてもらいました。マスターの岩科さんも年が近いというのもあり親近感がわきます。

次の日は名古屋へ。ギターのコンサートをよく開催されているArts & Music Space源へ。ここもアットホームな空間でギターが良く響きます。去年来てくれたお客さんも戻ってきてくれ再会を愉しみました。



源のオーナーの山下さんと終演後。



翌日は再び東京へ戻り、昼はコトリンゴとリハーサル。久しぶりで新しい曲もあったので2時間半ほどみっちりとやりました。

その後、経堂のマレットへ。お客さんの近い空間でした。どこもそれぞれ空間として魅力がありますが、音を作るのは毎回チャレンジです。リピーター率の高いライブでした。

翌日は羽田から北海道へフェスのために飛びました。ニセコに着いて間もなくしてサウンドチェック。このフェスは今回はコトリンゴ+塚本浩哉のデュオとしての出演予定でしたが、当日の悪天候のため残念ながら中止となってしまいました。切り替えて同じく出演予定で同じ本郷ギターのモデルを所有するtico moonの影山さんとセッションしたりギター談義したり、ほかのミュージシャンたちといろいろと話す機会もあり不思議な一日でした。そして外にも出れないので温泉。    
京都から鳥取へのバスは快適で山陰に近くなると景色もいい感じでした。




翌日関西へ一旦帰りました。京都駅から米子駅までのバスで行くことに。乗り換えもなく車内もすいていたのでとても快適な4時間。米子へ着くと今回企画してくれた斎藤さんが迎えに来てくれ早速海鮮の店で昼ごはん。最高でした。

コンサートは植田正治写真美術館で。彼の写真が展示してある美しい部屋でのライブ。そこに本格的なPAを持ち込んでもらい演奏しました。







    米子でのコンサートの前に一瞬大山のお寺へ。


美術館からは大山が望めました。




今回のここでのコンサートは斎藤さんをはじめとするスタッフが一丸となってやった素晴らしいコンサートでこちらも胸が熱くなりました。


そして場所を提供してくださった館長の野坂さん。




翌日はまた米子からバスで京都まで。早く着いたので鴨川に行き川べりでしばし練習しました。

京都のこんな風景は不思議と落ち着きます。

地元ということもあり見知った顔も多く、うれしいものの、逆にやりにくい部分もあったりするような気もしました。


こんなセッティング。



 翌日は埼玉へ。演奏場所は宮内家アコースティックギタリストのライブを重点的にやっている店です。そんなこともあってお客さんはほぼみんなギタリスト。共演したのは井草聖二さん。演奏スタイルも音もだいぶ自分とは違いますが、実は昔習っていた先生が一緒だったことが判明。音の出し方なども勉強になりました。


井草さんと。

次の日は今回もう一人のギタリストとのコラボで鎌倉へ。共演はバークリー時代に知り合ったかいくん。鎌倉まで迎えに来てくれて彼の家でリハーサル。アイデアなども彼とは似ている個所もいろいろとあって面白いです。新しいことにもチャレンジしていていろんな事考えてるんだなあと思います。あと彼は歌と声が非常に好みです。彼のセットもっと聞いていたかったなあと思いながら自分のセット始めました。そしていろいろと共演しました。


Kaiくんと。


次は東京へ戻り青山のHaden Booksへ。コトリンゴとのデュオ。先日のニセコのフェスでの鬱憤を晴らすべく結構長いライブでよく弾き歌いました。最初はコトリンゴのソロのセット、堪能させてもらいました。ピアノとギターのデュオは本当に難しい編成だと思いますが、またこれからも続けて良くしていけたらとおもいます。



終わってコトリンゴと。

翌日は暑い土曜日でした。埼玉へ。東川口駅まで今回のライブを企画、実現させてくれた山地さんが迎えに来てくれました。実は彼は同じ大学、同じ学科の後輩。ということもあり、さらに彼の同期の友達も駆けつけてくれました。またニューヨークからの帰国組も突如現れびっくりしました。

演奏したsenkiyaは懐かしいにおいの漂う雰囲気プラスおしゃれな要素も加わったような空間で、ソロギターのライブにはぴったりの場所でした。

終わってから山地さんとその仲間と。世代は違っても同じ町の話をできるのはいいものです。

朝関東を早く出発し加古川へ。演奏するチャッツワース到着して、おいしい紅茶とデザートをいただきました。なかなか食べれないような素晴らしい味でした。紅茶がとてもおいしかったのでお代わりしてからライブに挑みました。ぐっと聞き込める空間で、やはりこういう環境は演奏する方、聴く方も理想だと思いました。終わってオーナーの岸本さん家族、スタッフとごはんへ。いろいろと話しもさせてもらいツアー最後の夜を加古川で楽しみました。



長かったですが、あっという間だった今回のツアー。自分自身の課題も見えました。新しい曲もツアー中書きました。次のためにさらにいい音楽が届けられるようにと思います。

久しぶりに長々と書きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿